Socio planning ロゴ
トップページ 売買物件 賃貸物件 おすすめ物件 たまの一言 不動産リンク集 会社概要











奥多摩駅で情報収集

 春の登山の下見および情報収集を兼ねて自家用車で奥多摩駅に行ってきました。 奥多摩駅近くには1998年7月にオープンした「もえぎの湯」があり、大勢の登山客やハイキング客でにぎわっています。
 また氷川渓谷遊歩道の散策、登山道などハイキングや本格的登山の起点終点にもなっています。 駅舎は山小屋風に作られていて、2階には食堂も完備されています。 
  駅を出てすぐのビジターセンターがあるので、最新の奥多摩情報を得るのもオススメです。 駅周辺の名所旧跡地図、奥多摩むかし道などのコースの案内はぜひいただいておきましょう。
奥多摩駅
JR青梅線終点「奥多摩」駅
氷川の三本杉
氷川の三本杉
奥多摩むかし道のトンネル跡
奥多摩むかし道のトンネル跡
  奥氷川神社
奥氷川神社
 奥多摩駅から二分もしない所に奥氷川神社がありその境内には「氷川の三本杉」があります。
 東京都指定の天然記念物であるこの杉は、樹齢650年の鎌倉時代のもので、高さは約50メートルという東京では一番高い巨樹です。
  文献によれば奥氷川神社は武蔵国の一ノ宮である氷川神社(大宮)、中氷川神社(所沢)に対して、最も奥に位置することからこの名前が付いたそうです。 私が子供のころは氷川駅と呼ばれていましたが、多摩川と日原川が交わるこの奥多摩駅周辺は氷川宿として江戸時代から栄え、青梅方面から甲州へ交易に向かう人々で賑わいました。 しかしながらかつての賑わいは残念ながらありませんが当時の生活などを想像して半日散策してみるのも結構楽しいものです。
 
2007.03.18配信
前ページに戻る
次ページに進む

--